中山11R紫苑Sの予想です。(芝2000m・12頭立て・G3・15:45発走予定)
それでは以下にコース特徴と見解を書いていきます。
【コースの特徴】
スタート地点は4コーナーを曲がり終えたホームストレッチの右端。
単純に芝1800mのスタート地点が200m右へスライドしたところで、最初の1コーナーまでの距離は約405m(Aコース時)。
1~2コーナーの中間までは上り坂。その後は内回りコースに入り、向正面の直線は平坦です。
3~4コーナーは緩い下り坂になっています。
最後の直線距離は310mと、中央4場の中では最短。なおかつ、ゴール前には高低差約2.2mの急坂があります。
なお、仮柵によるコース設定はA、B、Cの3パターン。
【見解】
◎9コルベイユ
メンバー的に逃げるのはこの馬かなと思います。意外と函館組が好成績を残しているということで、勝つまではいかなくても、ワイドの軸になら…と考えています。開幕週なら単騎で行ければ、逃げ粘りもあるかもしれません。
○8ライラック
G1の桜花賞、オークスは相手が強かったということで、仕方がないかなと思います。関西地方が苦手?勝ち星のある中山コースで巻き返しに期待します。
▲2サークルオブライフ
1人気に押されたオークスでは大敗しましたが、それ以外のレースでは流石の安定感です。本番前の一叩きかもしれませんが、地力で上位にくると思います。
△4ニシノラブウインク
コルベイユ同様、先行力があるのでおさえておきます。逃げ馬を見ながら好位から進められそうです。開幕週なので、馬場的には内前が有利かなと考えます。フラワーCでは今回人気しているスタニングローズの2着もありますし、その粘りに注目です。
【買い目】
3連複フォーメーションで、
9 一 8.2.4 - 8.2.4.10.11.12
の12点でいきます!
【追記 : 結果】
◎9コルベイユ❌(8人気12着)
ハズレでした。
全くついて行けず、力不足でした…。