浦和11Rテレ玉杯オーバルスプリントの予想です。(ダート1400m・11頭立て・JpnⅢ・16:25発走予定)
それでは以下にコース特徴と見解を書いていきます。
【コースの特徴】
浦和1400mはホームストレッチの4コーナー出口からスタートして1周するコース。
このコースで交流重賞のさきたま杯や今回のテレ玉杯オーバルスプリントが施行されていることからも分かるように、浦和競馬場の顔とも言えるコースです。
浦和競馬場全体の傾向とは異なり逃げ馬の勝率は低いものの、「逃げ先行馬有利」という傾向は揺るぎません。
狙いは内枠の逃げ先行馬。
リンク
【見解】
◎5ティーズダンク
実力・実績ともに上位だと思います。前走58kgから54kgに斤量が減るのも好条件です。浦和は得意にしているコースですし、1番勝ちに近い馬だと思います。
○11シャマル
2走前さきたま杯では、タイム差なしの3着。実質4連勝のようなものです。前走のサマーチャンピオンを勝って勢いに乗っています。ここも勝ち負けだと思います。
ほぼこの2頭で決まりではないでしょうか。
あと相手を選ぶとしたら、
△8オパールシャルム
△1イバル
の2頭です。
【買い目】
馬券は馬単でいきます。
5 → 11 8 1 の3点勝負です。