高知11Rファイナルレースの予想です。(ダート1400m・12頭立て・C2-6・20:50発走予定)
それでは以下にコース特徴と見解を書いていきます。
【コースの特徴】
4コーナー奥からスタートして、一旦ホームストレッチを通過。1コーナーに進入してからぐるりと1周するコースです。
1・2コーナーは半径が小さく、3・4コーナーは半径が大きくなっています。そのため、通常は1コーナーに入る時に先行争いは落ち着いて、向こう正面から差し追い込み馬が動き出し、3・4コーナーをスピードに乗って捲っていくのが普通です。
先行馬が有利ですが、このコース形態から、差し馬にもチャンスが発生します。
1・2コーナーまで先行争いがもつれる場合は、ハイペースになりやすく、差し追い込み馬が台頭します。
内ラチ沿いは砂が深くなっていてスピードがでません。1枠を除く内枠(2・3枠あたり)が有利です。
このサイトは「SWELL」で作成しました。
【見解】
◎4ダノンロイヤル
中央から移籍して3連勝。いずれも危なげない勝ち方で、文句無し不動の軸です。
○8アポロマジェスティ
この馬も中央から移籍してきました。前走は2番手からの競馬で1.1秒差の圧勝。ダノンロイヤルか、この馬か、どちらかが主導権を握ると思います。
▲9サノサマー
1つ上のBクラスを走っていました。このメンバーの中で、なかなかいい末脚を持っていると思います。ダノンロイヤル、アポロマジェスティが前に行くことで、ある程度ペースも流れると予想されます。その時、この馬の末脚が活きてくると思います。
その他相手は
△3サルトアトランテ
△11ジューンビアンカ
△5プロトイチバンボシ
△7オセアジャスティス
です。
【買い目】
馬券は3連単
4 → 8、9 ⇔ 8、9、3、11、5、7 です。
【追記 : 結果】
結果は
◎ - ○ - △ で3連単🎯760円的中でした❗️
でも一番の安めでした。
4着の3サルトアトランテが3着なら、配当がよかったのですが…