名古屋10R名古屋グランプリの予想です。(ダート2100m・12頭立て・Jpn2・15:45発走予定)
それでは以下にコース特徴と見解を書いていきます。
【本命・対抗】
本命と対抗を先に出しておきます。
◎9ペイシャエス
○12クリンチャー
以下にその他の印と見解、買い目を書いています。
【コースの特徴】
新競馬場に変わり、ゴールまでの直線が240mと長くなりました。以前よりも決め手が問われるのではないでしょうか。圧倒的に中央勢が優勢です。1人気は高複勝率ですが2・3着も多くなっています。2・3番人気が5勝、5人気以下が2勝と紛れも多くなっています。また穴はスタミナのある高齢馬。
リンク
【見解】
◎9ペイシャエス
JBCクラシック3着の実績はここでは上位だと思います。好位から進められる安定感、末脚もしっかりしていますし、総合的に見て本命です。
○12クリンチャー
成績にはムラがありますが実力は上位。名古屋大賞典勝ちもあり、コース適性もあるのではないでしょうか。ただ鞍上が川田騎手ではないのが不安。
△8ヴァンヤール
△1ケイアイパーブル
△3セイカメテオポリス
【買い目】
馬券は◎9ペイシャエスと○12クリンチャーの2頭軸の三連複流しでいきます。
三連複 9-12-8.1.3