阪神11R阪神JFの予想です。(芝1600m・18頭立て・G1・15:40発走予定)
それでは以下にコース特徴と見解を書いていきます。
【本命】
先に本命を出しておきます。
◎18ラヴェル
以下にその他の印と見解、買い目を書いています。
【コースの特徴】
スタート地点はバックストレッチの中間からやや左寄り。長い直線が2本にコーナーが2回。外回りの京都芝1600mに似たコース形態となっている。06年末にオープンした外回りコースに入り、ゆったりとした3~4コーナーを回る。最後の直線距離はAコース時が473.6m、Bコース時が476.3m。直線半ばまで下りが続き、残り200m付近でゴール前の急坂。約120mの間に1.8mの勾配を一気に駆け上がる。AコースとBコースでは直線部分で3m、曲線部分で4m幅員が違う。主にAコースは開催前半、Bコースは開催後半に使用されている。
①勝ち馬は上位5人気以内
②キャリア2戦の馬が好成績
③前走アルテミスS連対馬が好相性
④1勝クラス組は前走1人気1着馬に注目
【見解】
◎18ラヴェル
阪神マイルの大外は不利と言われていますが、スタートの悪いこの馬にとっては、揉まれずにすむのでいいのではないでしょうか。キャリアの少ない2歳牝馬にとっても揉まれないことは有利に進められると思います。相性のいいアルテミスSの勝ち馬でもあります。大外で人気が落ちていれば買いです。
穴2キタウイング
レース感覚はあいていますが、意外とレースレベルの高い新潟2歳S。3着馬は芙蓉Sを勝ち、6着馬がサウジアラビアRC2着。その新潟2歳Sを勝った割には評価が低いように思います。穴で。
穴1サンティーテソーロ
先行力を武器に、急坂のある中山マイルを2走続けて圧勝してきました。今回はロスなく運べる再内枠。ポンと出て、マイペースで進められれば、粘り強さを見せてくれるかもしれません。
【買い目】
馬券は◎18ラヴェルからワイド流しでいきます。
ワイド 18-2.1