阪神11R阪神Cの予想です。(芝1400m・18頭立て・G2・15:45発走予定)
それでは以下にコース特徴と見解を書いていきます。
【本命・対抗】
先に本命と対抗を出しておきます。
○10ロータスランド
以下にその他の印と見解、買い目を書いています。
【コースの特徴】
スタート地点は向正面左、2コーナー出口付近のポケット。内回りコースを使用。3コーナーまでの距離は芝1200mをそのまま延長した443m。最初のコーナーまで十分に距離はあるが、スタート直後は各馬押して出て行くため、先行争いは激しくなる。最後の直線距離はAコース時が356.5m、Bコース時が359.1m。AコースとBコースでは直線部分で3m、曲線部分で4m幅員が違う。
①近年はやや落ち着いた配当に
②3歳馬が好成績
③14番より外は勝利なし
④マイルCS組は前走着順不問
【予想・見解】
近走は成績は安定しませんが、1400mは重賞勝ちがあるようにベストの条件です。枠もいいので、行きたい馬を行かせて、好位を取れそうです。ペースもそれ程速くはならなそうなので、先行して抜け出す形に持っていけそうです。
○10ロータスランド
阪神で行われた京都牝馬S勝ちがあり、阪神1400でも良績を残しています。また高松宮記念2着など牡馬相手のG1でも通用する力を持っています。マイルCSから距離短縮で条件も好転。人気でも押さえておきたい1頭です。
▲4トゥラヴェスーラ
追い込みという脚質から、展開に左右されるところはありますが、G1でも0.3秒差、0.1秒差ときわどい勝負をしています。後ろから行ってためれば、確実に鋭い脚を使ってきます。差し脚に期待します。
【買い目】
馬券は◎の単勝と、3頭のワイドBOX、◎と○の馬連でいきます。
単勝 ◎
ワイド ◎.10.4 BOX
馬連 ◎-10
【結果】
◎3ラウダシオンはスタートはあまりよくなかったのですが、最後はすごい追い込みを見せて3着!
11人気3着🥉は立派でした。
ただ馬券はワイドの相手がいなかったので、
14-18-3で外れでした。