中山11R有馬記念の予想です。(芝2500m・16頭立て・G1・15:25発走予定)
それでは以下にコース特徴と見解を書いていきます。
【本命・対抗】
先に本命と対抗を出しておきます。
○10ジャスティンパレス
以下にその他の印と見解、買い目を書いています。
【コースの特徴】
スタート地点は外回りコースの3コーナー手前。4コーナーを目掛けて緩い下り坂を約192m(Aコース時)走る。正面スタンド前で最初の急坂。1~2コーナーの中間までは上り坂。その後は内回りコースに入り、向正面の直線は平坦。3~4コーナーは緩い下り坂になっている。最後の直線距離は310mと、中央4場の中では最短。なおかつ、ゴール前には高低差約2.2mの急坂がある。なお、仮柵によるコース設定はA、B、Cの3パターン。
①1人気が過半数の6勝
②3歳馬が好成績
③菊花賞組が最多の3勝
④今回斤量減で前走連対馬に注目
【見解】
若さと勢い、鞍上の力を信頼して本命です。
○10ジャスティンパレス
先行する馬があまり多くないので、苦労せず好位が取れそうです。コーナーを6回まわる有馬記念ですが、やはりある程度前にいけるのはアドバンテージだと思います。ホープフルS2着、その後も3歳クラシックを戦ってきて力をつけてきた3歳馬に期待します。
▲5ジェラルディーナ
前走エリザベス女王杯を勝ちましたが、それ以前には牡馬相手のレースでも互角にやりあっています。オールカマー勝ちがあるように中山適性もあると思います。母の血を受け継いで、母娘制覇を狙って欲しいと思います。
△7エフフォーリア
昨年の有馬記念勝ち馬ですが、春の2戦は1人気を裏切って、不甲斐ない競馬が続きました。今回は半年ぶりのレース。去年の勢いはありませんが、応援の気持ちを込めて、印を回しました。
【買い目】
馬券は◎からワイド3点で勝負します。
ワイド ◎-10.5.7
【結果】
イクイノックスは強すぎましたね。キタサンブラック産駒ですしまだまだ成長が見込めそうですね。来年が楽しみです。
馬券は本命◎3ボルドグフーシュが後方から一気に捲り2着。スタートが今一つだった▲5ジェラルディーナですが、最後追い込んで3着を確保、ワイド的中でした。
9-3-5でワイド🎯1030円的中。