中山11RホープフルSの予想です。(芝2000m・18頭立て・G1・15:25発走予定)
それでは以下にコース特徴と見解を書いていきます。
【本命・対抗】
先に本命と対抗を出しておきます。
○2ハーツコンチェルト
以下にその他の印と見解、買い目を書いています。
【コースの特徴】
スタート地点は4コーナーを曲がり終えたホームストレッチの右端。単純に芝1800mのスタート地点が200m右へスライドしたところで、最初の1コーナーまでの距離は約405m(Aコース時)。1~2コーナーの中間までは上り坂。その後は内回りコースに入り、向正面の直線は平坦。3~4コーナーは緩い下り坂になっている。最後の直線距離は310mと、中央4場の中では最短。なおかつ、ゴール前には高低差約2.2mの急坂がある。なお、仮柵によるコース設定はA、B、Cの3パターン。
①勝ち馬は上位3人気以内
②キャリア1・2戦の馬が中心
③3着以内馬は前走1着馬が大半
④勝ち馬は全て前走2人気以内
【見解】
小回りのコースを経験しているのは大きなアドバンテージだと思います。コース的には先行馬有利ですが、ホープフルSでは末脚のある馬が馬券に絡んでいます。この馬は常にメンバー最速の脚を使っています。いろいろなコースで勝っている適応力、鋭い末脚、鞍上、総合的に見て本命です。
○2ハーツコンチェルト
前走東スポ杯では1.8倍の圧倒的1番人気でしたが、出遅れて4コーナーでは大外を回し3着。しかし絶望的な位置からメンバー最速の脚を使って0.2差まで追い込んできました。出遅れていなければ…と思わせる内容だったと思います。スタートに不安はありますが、前走の負けで今回人気を落としているので、狙い目の1頭だと思います。
▲1ファントムシーフ
2戦とも先行しながら33秒台の末脚を使っています。この先行力と末脚は魅力ですね。ただ1枠がどう出るか。ロスなく進めるのか?逆に多頭数の経験がないので揉まれてマイナスか?その点で印を下げました。
△18ミッキーカプチーノ
前走は1頭だけ次元の違うレースをしたようにみえます。が、展開的にはインでじっとしていて、直線ではうまく前が開いたので、かなりスムーズな競馬ができたのもあると思います。今回は18頭立て18番枠。前走のようにスムーズにはいかないと思います。ただ、人気馬の強いレースなので押さえておきます。
穴8トップナイフ
キャリアが多すぎるのがマイナスですが、前走京都2歳Sを2着しているのに人気がないこと、鞍上が横山典騎手ということで、一発ありそうかなと思います。
穴3シーウィザード
先行力と末脚、中山2000の経験、内枠と昨年のラーグルフと重なる所があります。成績の割に人気がないので穴で押さえておきます。
【買い目】
馬券は馬単とワイドでいきます。
馬単 ◎→2.1.18
2.1.18→◎.2
ワイド ◎-8.3
2-8.3