PR広告が含まれています

【穴馬攻略】’23/2/5(日)東京新聞杯(東京11R)予想と買い目

予想コーナー

東京11R東京新聞杯の予想です。(芝1600m・16頭立て・G3・15:45発走予定)

それでは以下にコース特徴と見解を書いていきます。



【東京新聞杯の本命・対抗】

先に本命と対抗を出しておきます。

8ファルコニア

○5インダストリア

以下にその他の印と見解、買い目を書いています。

【東京コースの特徴】

スタート地点は向正面直線の右奥。最初の3コーナーまでの直線距離は約542m(Aコース時)。

3コーナー手前にさしかかるところで緩い上り坂。

3~4コーナーにかけては下り坂になっている。最後の直線に入ると、途中からなだらかな上り坂(高低差2.1m)。

東京競馬場全体の高低差は2.7mある。

最後の直線距離は525.9mで、新潟の外回りコースに次ぐ長さ。

仮柵によるコース設定はA、B、C、Dの4パターン。3mごとに幅員が異なる。

例年、Dコースは1~2月に使用され、芝内側部分を保護している。

【東京新聞杯の印】

8ファルコニア

○5インダストリア

▲2ウインカーネリアン

△14エアロロノア

【東京新聞杯の買い目】

馬券はワイドでいきます。

ワイド ◎-5.2.14

【予想に行き詰まった時には…】

自分の予想に行き詰まることはありませんか?そんな時は視点を変えてみるのも1つの方法です。「競馬最強の法則WEB」なら、予想情報、予想ツール、自動投票ソフトなどが揃っています。登録すれば、人気の予想家や予想ソフトの推奨買い目が簡単に見られます。無料登録は↓↓↓こちらから!

競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログ 中穴党・大穴党へ



タイトルとURLをコピーしました