阪神11R大阪杯(芝2000m・16頭立て・G1・15:40発走予定)
それでは以下にコース特徴と見解を書いていきます。
【本命・対抗】
先に本命と対抗を出しておきます。
○14ヒシイグアス
以下にその他の印と見解、買い目を書いています。
【コースの特徴】
スタート地点は正面スタンド前直線右の4コーナー出口付近。1コーナーまでの距離は325m。内回りコース使用で、一周強回る。最後の直線距離はAコース時が356.5m、Bコース時が359.1m。残り200m付近でゴール前の急坂。約120mの間に1.8mの勾配を一気に駆け上がる。AコースとBコースでは直線部分で3m、曲線部分で4m幅員が違う。主にAコースは開催前半、Bコースは開催後半に使用されている。
【見解】
成績を見てみるとそれ程悪くない。G1実績もあるし、3歳時には古馬とも対戦済みで結果も残している。成績の割には人気がない、ここが狙い目。
○14ヒシイグアス
G1を勝てる力は十分にある。ちょっとした展開1つではないか。上位人気馬も初の古馬対戦のスターズオンアース、G1実績のないジャックドール、鞍上弱化のジェラルディーナと不安要素を持っている。勝つならここ。
▲8ラーグルフ
このところの充実ぶりは目が離せない。2歳時だがホープフルS3着とG1でも通用する力も持っている。勢い、臨戦過程はいいと思う。
△6ヴェルトライゼンデ
ホープフルS、ダービー、ジャパンCとあと一歩G1にてが届かない。大阪杯とは相性のいい川田騎手に期待。
【買い目】
ワイド ◎-14.8.6