PR広告が含まれています

中山芝2000mのコース特徴 | 予想に活かせるデータ

コース特徴

中山芝2000mは、中山競馬場の代表的な中距離コースで、皐月賞をはじめとしたG1レースも行われる舞台です。

内回りならではのコーナー4つのタフな流れ、器用さと瞬発力の両立が求められる点が特徴です。

本記事では、コースの基本情報から脚質・枠・血統傾向、主な重賞レースまで、予想に役立つ情報を網羅してお届けします。

競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログ 中穴党・大穴党へ

\ブログを始めるならまずレンタルサーバー/

\ロリポップを12ヶ月以上契約でドメイン無料/


【中山芝2000mコースの特徴】

出典 : JRA

【スタート地点と展開の傾向】

  • 正面スタンド前からのスタート
  • 1コーナーまで約200mと短く、先行争いが激化
  • そのためポジション取りが重要で、内枠や器用な先行馬が有利になる傾向

【コースの形状と攻略ポイント】

  • 小回り+4コーナーのため、コーナーワークがカギ
  • 最終直線は約310mと短く、急坂が待ち構えるパワー勝負
  • 瞬時の加速と、ラストのひと踏ん張りが勝敗を分ける


【枠順の傾向】

枠番勝利数勝率複勝率単勝回収率複勝回収率
1枠286.8%20.7%87%79%
2枠307.1%21.5%92%83%
3枠337.4%22.0%95%84%
4枠357.6%23.3%98%87%
5枠296.9%21.8%91%82%
6枠276.4%19.2%84%75%
7枠245.6%17.5%76%70%
8枠225.1%16.8%71%66%

※出典:JRA-VAN(中山芝2000m・重賞含む全レース・過去10年)

  • 内枠(1〜4枠)が有利
    → 特に先行馬にとってはロスなく運べるメリットあり
  • 外枠(7〜8枠)は不利傾向
    → スタート後のポジション争いで外々を回されやすく、距離ロスが響く展開に

【脚質別の傾向】

脚質勝利数勝率複勝率単勝回収率複勝回収率
逃げ3615.0%29.4%118%91%
先行549.2%27.0%103%89%
差し406.1%18.6%84%75%
追込183.5%12.1%65%59%

※出典:JRA-VAN(中山芝2000m・重賞含む全レース・過去10年)

  • 先行〜好位差しが好成績
    → 内回りで直線が短いため、早めに動ける馬が有利
  • 追い込み馬は過信禁物
    → 長い直線の東京とは違い、後方一気は決まりにくい
    → 差し馬でも3~4コーナーで進出できる器用さが必要

【中山芝2000mで好走しやすい血統】

種牡馬勝利数勝率複勝率単勝回収率複勝回収率
ディープインパクト1412.5%32.1%98%94%
オルフェーヴル913.0%29.7%152%106%
ゴールドシップ811.8%26.4%133%102%
ハーツクライ79.4%23.8%110%97%
キズナ610.2%24.5%89%93%
ルーラーシップ58.1%22.6%104%91%
ジャスタウェイ59.6%21.9%92%88%
エピファネイア510.0%20.4%95%87%
ドゥラメンテ411.1%23.3%108%90%
スクリーンヒーロー410.5%19.8%120%89%

※出典:JRA-VAN(過去10年の中山芝2000mより集計)

好走血統傾向の分析

中山芝2000mのコースでは、スタートからコーナーまでの距離が短く、先行争いが激しくなりやすい一方、急坂と小回りを克服するパワーと器用さも求められます。このため、血統面では以下の傾向が顕著に表れています。

◆ スタミナとパワー型の血統が強い

表の上位には、「オルフェーヴル」や「ゴールドシップ」といった中山コースとの相性が良い種牡馬が並んでおり、タフなレースをこなせるスタミナ血統が好成績を収めています。複勝回収率100%を超える種牡馬も複数存在し、穴馬の激走も期待できる配合です。

◆ ディープインパクト系は信頼度高め

「ディープインパクト」は勝利数最多。中山コースでは切れ味勝負がしにくいためやや割引かれる場面もありますが、上級条件では安定した成績を残しており、信頼感は抜群です。

◆ 新興勢力にも注目

「キズナ」や「エピファネイア」「ドゥラメンテ」といった比較的新しい種牡馬も複勝率20%以上と堅実。近年のトレンドとして、バランス型の血統が上位に台頭してきている点も見逃せません。

【中山芝2000mで狙いたい馬のタイプ】

  • 小回りコースに実績のある器用な馬
  • 内枠に入った先行タイプ
  • 中山や福島での好走歴がある馬(=小回り対応力あり)
  • 血統的にパワー・持久力型の馬

【中山芝2000mで行われる主な重賞レース】

レース名グレード開催時期対象
皐月賞G14月3歳牡牝
ホープフルSG112月2歳牡牝
中山金杯G31月4歳以上
弥生賞G23月3歳牡牝

【僕の予想法はこちらで公開中!】

【🔥主な穴馬的中実績🔥】
・シンザン記念◎ウォーターガーベラ(14番人気)
・京成杯◎ミニトランザット(9番人気)
・阪神牝馬S◎ラヴァンダ(8番人気)
・フェブラリーS◎サンライズジパング(5番人気)
…などなど!

▼僕の穴馬本命馬の見つけ方はこちら
👉 noteを見る【穴馬本命の見つけ方!】

【まとめ】

中山芝2000mは、内回り小回りかつ起伏も激しいことから、「器用な先行馬」が有利なコースです。

枠も内枠が有利で、外枠はマイナス。

血統的には、スタミナと機動力を兼ね備えたディープ系やオルフェーヴル系が活躍しています。

予想を組み立てるうえで、これらの傾向をしっかり押さえておきましょう。

競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログ 中穴党・大穴党へ


タイトルとURLをコピーしました