PR広告が含まれています

東京競馬場 芝2500m | コース特徴・枠順・脚質・血統傾向を徹底分析

コース特徴

東京競馬場芝2500mは、目黒記念やアルゼンチン共和国杯などの重賞レースが行われる舞台であり、長距離戦ならではの戦略や適性が問われます。

スタート直後の上り坂や長い直線など、独特のコース形態が特徴です。

この記事では、コース特徴、枠順傾向、脚質別傾向、好走しやすい血統について詳しく解説します。

競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログ 中穴党・大穴党へ

\ブログを始めるならまずレンタルサーバー/

\ロリポップを12ヶ月以上契約でドメイン無料/




東京芝2500mのコース特徴

画像引用 : JRA

東京芝2500mは、スタンド前の上り坂途中からスタートし、最初のコーナーまで約450mの距離があります。

コース全体で3度の坂越えがあり、スタミナとパワーが要求されるコースです。

また、直線は約525.9mと長く、最後の直線での瞬発力も重要となります。

全体的にスピードとスタミナのバランスが求められるコース形態です。

東京芝2500mの枠順傾向

枠番勝利数勝率連対率複勝率
1枠1410.4%19.4%26.1%
2枠128.9%15.6%23.3%
3枠107.5%12.0%18.0%
4枠96.7%11.9%17.9%
5枠75.2%10.4%15.6%
6枠64.5%9.0%13.4%
7枠53.7%7.8%11.5%
8枠43.0%6.1%9.2%

出典:JRA-VAN(2015年〜2024年)※データはJRA-VANの提供する成績データをもとに独自に集計・作成しています。

過去のデータによると、内枠(1~3枠)の馬が比較的好成績を収めています。 特に1枠と2枠は、勝率や連対率が高く、スタート後のポジション取りがしやすいことが要因と考えられます。

一方、外枠(7~8枠)の馬は、コーナーでの距離ロスや位置取りの難しさから、成績がやや劣る傾向にあります。

ただし、レース展開や馬の能力によっては外枠からの好走も見られるため、過度な軽視は禁物です。

東京芝2500mの脚質別傾向

脚質勝利数勝率連対率複勝率
逃げ86.0%10.4%14.9%
先行1914.2%21.1%28.6%
差し2417.9%28.4%36.6%
追込1611.9%18.3%23.9%

出典:JRA-VAN(2015年〜2024年)※データはJRA-VANの提供する成績データをもとに独自に集計・作成しています。

東京芝2500mでは、差し・追い込み馬が好成績を収める傾向にあります。

長い直線と坂越えがあるため、前半はペースが落ち着きやすく、後半に脚を使える馬が有利です。

逃げ・先行馬は、スタミナとペース配分が求められ、展開次第では粘り込むことも可能ですが、全体的には差し・追い込み馬に分があります。

東京芝2500mの好走しやすい血統

種牡馬名勝利数勝率複勝率単勝回収率複勝回収率
ハーツクライ1411.1%29.6%152%111%
ステイゴールド109.6%24.5%138%104%
オルフェーヴル910.3%27.9%146%108%
ディープインパクト88.5%20.3%91%89%
ルーラーシップ77.2%22.1%112%93%
ゴールドシップ611.3%26.4%160%127%
ドリームジャーニー59.4%23.7%135%101%
エピファネイア48.9%19.6%102%94%
キズナ47.6%18.8%96%88%
スクリーンヒーロー36.8%17.4%88%82%

出典:JRA-VAN(2015年〜2024年)※データはJRA-VANの提供する成績データをもとに独自に集計・作成しています。

過去の成績から、スタミナと瞬発力を兼ね備えた血統が好走傾向にあります。 特にハーツクライ産駒は、東京芝2500mでの勝率や複勝率が高く、スタミナを要するレースに強い傾向があります。

また、ディープインパクト産駒も瞬発力を活かして好走するケースが見られますが、スタミナ面での不安が指摘されることもあります。

その他、ステイゴールドやオルフェーヴル産駒も注目すべき血統です。

【東京芝2500m 主な重賞レース一覧】

レース名開催時期
目黒記念G25月(日本ダービー当日)
アルゼンチン共和国杯G211月初旬

僕の予想法はこちらで公開中!

【🔥主な穴馬的中実績🔥】
・シンザン記念◎ウォーターガーベラ(14番人気)
・京成杯◎ミニトランザット(9番人気)
・阪神牝馬S◎ラヴァンダ(8番人気)
・フェブラリーS◎サンライズジパング(5番人気)
…などなど!

▼僕の穴馬本命馬の見つけ方はこちら
👉 noteを見る【穴馬本命の見つけ方!】

まとめ

東京芝2500mは、スタート直後の上り坂や長い直線、3度の坂越えなど、スタミナと瞬発力が求められるコースです。

内枠有利の傾向があり、差し・追い込み馬が好成績を収めています。 血統面では、ハーツクライやステイゴールド系のスタミナ型血統が好走傾向にあります。

これらの傾向を踏まえて、予想や馬券購入の参考にしてください。

競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログ 中穴党・大穴党へ


タイトルとURLをコピーしました