日曜夜の恒例「一発逆転ファイナルレース」。
今回はC3-9クラス、1300mダートでの記者選抜戦です。
出走馬は近走成績こそ振るわないものの、力差が小さく人気薄の激走が目立つのがこのレースの常。
この記事では、筆者独自のオッズ理論を用い、激走の可能性を秘めた穴馬3頭を厳選してご紹介します。
【高知ファイナルレースの概要】
- レース名:高知12R 一発逆転ファイナルレース(C3-9・記者選抜)
- 発走予定:20:50
- コース・距離:ダート1300m(右回り)
- 出走条件:C3クラス・記者選抜戦(近走成績不振馬による混戦)
- 特徴:その名の通り、1日の最後に行われる逆転狙いの注目レース。記者選抜形式で実力伯仲のため、波乱含みになりやすい。
【高知競馬場の天気】
【高知競馬場のコース特徴】
【高知ファイナルレースの予想】
《穴馬》
①10ハチキンムスメ
②2マジカルプリンス
③1ノーブルプロセス
《軸馬》◎12ゴッドインパルス
「穴馬が走ったのに、軸馬が来ない」そんな経験、ありませんか?
僕もそれを何度も経験してきたからこそ、“人気馬を軸にしても獲れる形”と“穴馬が突っ込んできた時に拾える仕掛け”を日々考えています。
高知ファイナルで狙っている3頭の選定理由は、noteで丁寧に解説しています。
同じ悩みを持つ方のヒントになれば嬉しいです。
【高知ファイナルレースの推奨買い目】
〚A〛【本命馬からの馬連流し】馬連 ◎-①・②・③(計3点)本命馬の安定感を信じて、手堅く狙うならこの形が最適です。
〚B〛【穴馬BOX(馬連・ワイド)】馬連BOX(3点)、またはワイドBOX(3点)本命馬が飛んでもこちらでカバー。高知ファイナルではこちらが本線になることも珍しくありません。
〚C〛【単勝一撃狙い】単勝 各1点(計3点)高知ファイナルは人気馬総崩れの場合も多く、単勝で高配当を拾えるチャンスがあります。回収率を求める方はこの買い方もオススメ。
【高知ファイナルレースの結果】
◎12-③1-無9 推奨買い目〚A〛馬連4,210円的中でした!
【高知ファイナルレースの回顧】
2025年6月1日(日)に高知競馬場で行われた第12レース「ファイナルレース C3-9記者選抜」は、稍重馬場のダート1300mで争われました。
僕が注目していた軸馬◎12番ゴッドインパルス(3番人気)と、穴馬③番手に指名した1番ノーブルプロセス(9番人気)が、それぞれ1着と2着に入り、好結果を収めました。
軸馬◎ゴッドインパルス(1着)
ゴッドインパルスは、スタートから積極的に先行し、道中は2番手を追走。 直線では力強く抜け出し、1分24秒4のタイムで見事に勝利を収めました。 騎乗した多田羅誠騎手の冷静な判断と、馬の持ち味を最大限に引き出す騎乗が光りました。
穴馬③ノーブルプロセス(2着)
ノーブルプロセスは、序盤は後方からの競馬となりましたが、終盤にかけて徐々に進出。 直線では鋭い末脚を発揮し、1分24秒5のタイムで2着に食い込みました。 岡遼太郎騎手の的確な騎乗と、馬の粘り強さが際立ったレースでした。
この結果、馬連1-12は4,210円、 推奨買い目〚A〛が的中し、非常に満足のいく一戦となりました。
【関連記事】
【おすすめ書籍紹介】
💡地方競馬でもっと勝ちたい人に読んでほしい一冊
「堅く行っても当たらない」「穴馬を狙っても絞れない」…
そんな悩みを持つ方におすすめなのが、
📖 『交流重賞徹底攻略! 地方競馬パーフェクトブック』(著:古谷剛彦、菊池グリグリ)
過去の傾向・予想ポイントがまとめてあります。
【高知ファイナルレースの穴馬予想方法】
高知ファイナルレースの回収率を上げる予想方法を新たに追記しました。ぜひ参考にしてみてください。
↓↓↓